イチゴの苗 「すず」と「やよいひめ」の違いは?

2023年10月17日

定植後のイチゴハウスの様子です。

当園では、今年「やよいひめ」と「すず」の2品種を定植しました。どちらも甘くて美味しいイチゴです。
(上画像:やよいひめ、下画像:すず) 

 

◇品種ごとの特徴はこちら
https://www.amit-japan.com/s-features/

 

今年は、天候が天候なので、定植時期を少し迷いましたが、良い頃合いに定植できたと思います😊

 

ところで、この「やよいひめ」と「すず」。
苗から違いがあるのが分かりますか?


分かりやすいように、苗をアップで撮影しました。

「やよいひめ」の苗
「やよいひめ」の苗
「すず」の苗
「すず」の苗

左画像が「やよいひめ」。右画像が「すず」です。

やよいひめは、苗自体が大きく、すずと比較すると葉が深い緑色に見えます。
すずは、苗は若干小さめで、葉の色は明るい緑色に見えます。

品種ごとに、苗の段階から結構違いがあるんですね。

ということで、また今度😊

ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。